人生において300万円の借金を背負うことは滅多にないことです。
しかし、FXや株の信用取引などをしていると、300万円の借金というのは珍しいことではありません。
事業に失敗してそれくらいの借金を背負うこともあります。
とはいえ300万円の借金を返済することは、決して簡単なことではありません。
もはや自己破産寸前といっていい状態です。
ここではそんな状態で借金を返済する方法について紹介します。

300万円の借金がある場合には、返済シミュレーションなどを活用して借金を本当に返済可能なのか確認することから始めましょう。
年収の1/3以上の借金になるため、金融機関からは融資を受けられない可能性があります。
家族や兄弟を頼って、お金を貸してもらえないか相談しましょう。
頼る人がいない場合は、自己破産を前提に弁護士に相談して、借金問題を解決しましょう。
300万円の借金は返済可能?
貸金業者からお金を借りる際、総量規制と呼ばれるルールの上で取引が行われます。
これは貸金業法で定められているもので、年収の1/3以上のお金は貸してもらえない、というものです。
これは年収の1/3以上の借金は、自己破産に繋がる可能性がとても高いため。
つまり、お金の貸しすぎや借りすぎを防ぐことを目的とした規制です。
年収が1000万円近くないと返済は難しい!?
これは借金が300万円あるなら、年収が900万円ないと返済が困難になる、ということを示しています。
もちろん年収が500万円でも、絶対に返済できないというわけではありません。
例えば300万円を金利10%で借りて、3年で返そうと思うと、月々の返済額は96,801円です。
手取りの給料が30万円近くあれば、残り20万円近くでひと月をやり過ごす計算です。
これであれば、生活を切り詰めるなどしてなんとかやっていけます。
しかし手取り額が20万円だと、残り10万円で家賃や光熱費、食費を払わなくてはいけません。
ボーナスなどがあるとはいえ、一人暮らしの節約生活でギリギリのラインです。
家族がいる場合は、とても生活をしていける額ではありませんよね。
借金の額が大きくなってくると、その人の収入状態で本当に返済できるのか見極める必要があります。
300万円を返済できるかどうかをステップ方式で調べてみる
1 | 返済シミュレーションサイトを利用して、月々の返済額をチェックする |
2 | 毎月の生活費をリストアップし、削減できるところがないかチェックする |
3 | 収支計算をして借金返済が成立するか確認する |
まずは上記のステップで、300万円の借金を返すことができるのかを調べてみましょう。
ちなみに、このときボーナスは考えないようにしましょう。
ボーナスは何かが合ったときに必要な資金。
健全な生活を送るためのセーフティーネットです。
会社の業績によってカットされることもありますので、ボーナスを頼らずに計算しておきましょう。
自己破産したくない…親や兄弟に相談をすることも必要
どうしても自己破産をしたくないという人は、親や兄弟に相談してみましょう。
相談というよりは、お金を貸してもらうためのお願いです。
ギャンブルなどで作った借金でなければ、多少は貸してもらえるかもしれません。
もちろん毎月コツコツ返済することを前提にお願いしましょう。
親や兄弟であれば、利息もなしにしてもらえるかもしれません。
誠意ある態度でいれば、返済額も現実的に返済可能な額に設定してもらえるはずです。
具体的な返済計画を練ってから相談すること!
そのためには、ただ「貸して欲しい」と言うのではなく、返済計画も含めて伝えるようにしてください。
また紙面で具体的な返済計画を持ち寄ったり、誓約書や借用書を書くようにしましょう。
借用書を作る場合には、公正証書など法的な効力を持ったものを作成するようにしてください。
もちろん、親や兄弟に知られたくない、恥ずかしいという思いがあるかもしれません。
しかし、300万円という自己破産寸前の借金を抱えている状態は、そんなことを言っている場合ではありません。
返済が厳しいのであれば、頭を下げてお金を貸してもらうようにしましょう。
苦しみから開放されたいなら自己破産
すでに自己破産寸前であるなら、いっそ破産してしまうという選択肢もあります。
崖っぷちで苦しむよりも、思い切って飛び込むほうが楽になることもあります。
飛び込む先は弁護士事務所や、借金の無料相談会です。
借金問題のプロに相談してみましょう。
自己破産はデメリットよりもメリットのほうが大きい?
自己破産をすると、クレジットカードを持てなくなったり、借金ができなくなったりするなどのデメリットもあります。
しかし、生活に多少の不便が出るくらいで借金の苦しさから抜け出すことができます。
今まで借金で生活していたような場合には、大きなけじめとして踏ん切りをつけることもできます。
明日の生活が困難なほど返済に困っているなら、今すぐに活用すべきです。
自己破産の悪いイメージ。周囲にバレてしまうようなことはほとんどない!
自己破産というと、やはりイメージがよくないかもしれません。
しかし、自己破産をしたことが周囲にバレるようなことはまずありません。
氏名や住所が官報という紙面に記載されることになりますが、一般の方はまず目にすることはないからです。
また、裁判所から職場などにいちいち通達するようなこともありません。
「自己破産した」とさえ言わなければ、バレずに最後まで手続きできることがほとんどです。
借りたお金ですから、きちんと返したいという気持ちも大切です。
家族がいる人ような場合は、家族を苦しい生活から開放するためにも、自己破産という選択肢も検討してみましょう。
まとめ 返済が難しい額なので親族を頼るか、弁護士に相談を
300万円という借金は、これまでと同じ生活をしていたのでは返せる額ではありません。
利息が高くなりすぎるため、本気で取り組まなければ完済は難しいと考えましょう。
まずは親族を頼ってお金を借りれないか相談してみましょう。
頼れる人がいない場合は、自己破産も視野に入れておきましょう。
自己破産は人生をやり直すための権利でもあります。
弁護士と相談しながら、それが最適だと思われる場合には、無理に完済にこだわらずに債務整理してください。